大三国志 無課金者の逆襲 ー waveの作戦室

無課金の無課金により無課金のためのブログ

77.初心者講座

<大三国志攻略> 戦力拮抗場合の消耗戦

模擬戦が始まった。戦力拮抗(拮抗するように調整した)のため、お互い埠頭で一進一退の攻防が繰り広げられる。ほぼ数時間おきに画面を覗くと攻守逆転になっている様子。 面白いことに、大体この場合、お互いの要塞名を見れば、どんな状況になっているか推測…

<大三国志攻略> 無課金勢の流浪軍対策

以前回に、流浪軍の仕組みの紹介、同盟として流浪軍対策の二つを書きましたが、現在の仕様では、飛ばしてもすぐ復活できるし、囲んでも、時間が経つとどこかへ飛んでしまう。あまり有効な対策を見いだせなくて、困りますね。 勿論、相手より強い場合問題ない…

<大三国志攻略> 編成-S3強者の編成

学校で隣の子からノートを借りたことありますか?授業サボってもノートあれば何とかなるよね。編成に悩まされる方、強者の編成を真似ると良いでしょう。 さて、先の戦争でわが同盟一番武勲を稼いだ強者の編成を紹介します(ブログで紹介するよと本人にも話し…

<大三国志戦記>S330戦記31-栄誉

戦いましょう、「栄誉」のために。 ■栄誉とは 「栄誉」とは何か? いつものように曖昧で意味不明な言葉が飛び交う大三国志ですね。要するに、運営側は皆さんのS3の戦いぶりを評価して、栄誉点数を与える。征服シーズンに入ると、その「栄誉」でいろいろ買い…

<大三国志攻略> 同盟ルール

同盟ルール、所謂同盟の法律を考えてみたいと思います。 現実社会の法律もそうですが、賛成する人がいれば、反対する人もいます。民主主義国家では選挙という多数決で法律が作られるが、独裁国家は君主一人の考えで法律が作られます。 大三国志はどうでしょ…

<大三国志戦記> S330戦記19-部隊編成の原則

■Wave兵法 無課金勢Wave流兵法九原則を紹介しましょう。(笑) 1)陣営、兵種統一の原則 孫権法正呂布?こんな陣営ばらばらの組み合わせは金持ちの特権、無課金勢は真似してはならぬ。我々は陣営、兵種統一を安易に放棄しません。 武将連携?良いですね。星…

<大三国志初心者講座> 必要星5武将と戦法

星5武将の中、どれが必要でどれが材料か、という宿題を受けました。 以下、初心者の方向け、Sシリーズの必要星5武将について自分なりの感覚で評価いたします。 シリーズ進むにつれて、武将や戦法への理解が深め、いろいろ編成や考えが出てくると思います。…

<大三国志戦記> S330戦記17-レベリングと武将経験値

■レベリング レベリングは骨折る作業ですね。カンストまで行った人本当にお疲れ様です。 全く自慢できないですが、自分はカンストにあまり興味なく、いままでカンストした部隊は片手で数えきれるほど、最近の一隊はS2連載にも出た蜀歩でした。それも最初から…

<大三国志攻略 初心者講座> 戦歴の見方

大三国志は非常に煩雑な書き方で戦闘データを開示しています。戦歴を見るのは面倒で、苦痛と感じる人が少なくないです。一方、戦歴分析は部隊編成を考える上に欠かせない存在で、とても重要です。戦歴から、強い部隊はなぜ強いかを分析できるから、ぜひ戦歴…

<大三国志戦記> S330戦記14-技術とその応用

lv5城を攻略できた今、各同盟は戦争準備に入ていると思います。これからの展開は、慎重派同盟はまず州内のlv5、lv6城全数攻略して、それから隣州か資源州へ。強引派はlv5攻略できる時点から隣州への侵攻を考えるでしょう。 同盟人数に制約があるから、急激に…