大三国志 無課金者の逆襲 ー waveの作戦室

無課金の無課金により無課金のためのブログ

<ブログ現状> Google AdSense許可

 2021年元旦、ついに、Google AdSenseの許可が来ました!

 

f:id:Wavex:20210102001139p:plain

 

 IT弱者の私は、一回一回言われた問題点を修正しながら、見えない敵との格闘が続いた結果、ついに一つの終着点にたどり着きました。本当に最高の新年プレゼントですね。

 

 特に収入を期待していたわけではないですが、そもそもブログはすでに時代遅れの産物で、現在はYouTubeの時代で、視聴者があっという間に数十倍に上るでしょう。一応自己満足の世界で、全く知らない分野で一つの目標に到達した達成感が素晴らしいです。

 

 さて、まだ少し記憶が残っているうちに、Google AdSense申請の感想とIT門外漢の経験を記録していきたいと思います。

 

■許可時のブログ状態

許可されたブログの現状は、

 毎日約300~400アクセス(はてなブログ統計)、最高600程度。

 一つの記事は約1500~2000文字、1000以下の記事はほとんどないです。

 文章数量は約90篇、毎日必ず一つ更新しています。(最近の)文章の中に意識して必ず一つの画像を入れています。

 内容は、三国志ゲーム関係9割、三国志雑談1割未満、あと2~3篇ブログの現状報告等。そのほかの話題は削除済。

 

■結論

結論を先に言うと、

1)はてなブログはGoogle AdSenseと相性が悪い、いろいろGoogleの要求に対応できていない。もし最初からブログを選択できるとしたら、別のブログ会社、例えば(Word Press)、を選んだほうが良いです。本屋にWord Press入門書があるから、恐らくもっと簡単にできます。

 

 ただし、はてなブログはGoogle AdSenseにたどり着けない訳ではない、一部Googleの要求に対応しなくてもいけます。その辺の区別は、私のようなIT弱者では判断できないから、自分の問題なのか、ブログ側の問題なのか分からないまま止まった時、一番心が折れます。

 

2)はてなブログを利用する場合、最初から有料ブログを利用しましょう。私は1カ月ほど無料ブログを利用して、途中から独自のドメインを取得(お名前.com)し、切り替えたが、現在二つのURLがインターネット上に存在し、Google search consoleから一本化と言われていますが、いまだにどうしたら良いか分からない。コロナ関係でITの友達と会えないから、しばらくそのまましかできません。

 

 最初からドメイン取得と有料ブログを利用する場合、URLは一個で済みます。素人を困らせる問題は少しでも減ります。

 

3)最終的に必ず成功すると信じて書き続けること。これは精神論ですが、時にはこれも重要です。絶対大丈夫です!

 

■IT弱者の自分が対応したいくつかの問題点

 1)プライバシーポリシー

 Google AdSenseはプライバシーポリシーは必ず書くようにとHPに書いてありますが、最初は説明を見てなかった。これは不許可の理由の一つで、もし忘れたら、すぐ作って、ブログにアップしましょう。

ポイントは、

・個人情報関連法律遵守の表明

・Google AdSenseは皆がアクセスしている情報を収集分析することと、読者はそれを拒否できること。(決まり文句あるから、Google AdSenseサイト参照)

・問い合わせ先。(自分のブログを真剣に対応している姿勢が必要)

 私はさらにいくつか追加して書いたが、現在アップしている「プライバシーポリシー」でパスしました。

 

2)リンク

 最初は無料ブログを使用したため、文章の中にいろいろリンクを貼っていた。その後独自ドメイン取得したが、リンクの変更を忘れた。それも指摘された事項の一つとなっています。つまり、リンク先にページをたどり着けないから、ブログの責任感が問われた。

 

3)Head

 HeadにGoogle AdSenseの指示通りリンクを貼る必要がありますが、どうもはてなブログのシステムは安定していないようで、貼っても認識されなかった。IT弱者だから問合せしても解決法が出てこない。結構困った。

 結局、自分なりの解決法で試しました。Headの中に書いたものを一旦すべて消して、もう一回入れ直すと何と直りました。こういうこともありますね。

 

4)ドメイン

 お名前.comで有料ドメインを購入しました。初年度240円で、来年更新時1500円(?)。

 ドメイン設定/DNS設定/のVALUEに数字を入れるところがありますが、素人だから、携帯の番号のように自由に選べると思って、適当に入れたが、うまくいかなかった。結局はてなブログの説明に書かれた数字を入れて、うまくいきました。

 

 もし適当に数字を入れると、CNAMEでもう一回設定(例えばwwwを付けるとか)しないとはてなブログに認識してもらえない。ただし、もしwww等を設定したら、今度はGoogle側の認識に支障が出たりします。(本当にGoogle側に認識支障あるか、もしくは単純に認識に時間がかかる問題か分からない)

 

 結論的に、はてなブログの数字をそのまま入れて、wwwなど設定する必要なかった。

 

5)記事

 記事は、ブログの主題にマッチングするかどうか、これも指摘されました。

 この指摘はリンク先が見つからないと一緒に送ってきた回答ですが、定型文書の一節なのか、判断材料の一つなのかは定かではないです。

 私のブログはゲーム攻略関係ですので、あまり関係のない旅行やアメリカ大統領選などの記事はその後削除してもう一回申請しました。

 

6)まとめてみると、恐らく一番順調にいけそうなのは、

・お名前.comでドメインを購入

・はてなブログで有料ブログ申請

・ドメイン設定等々はすべてはてなブログに書かれた数字等を入れる

・Google search console登録(必須じゃないかもしれません)

・Google Analytics 登録(必要)

・Google AdSense登録、申請

・申請成功(ads.txtファイルアップについて、またはてなブログが対応できないようで、一方、ネットで調べたら大丈夫との情報もあり、現在模索中。とりあえず普通記事としてアップした。このような苦難の連続ですね)

 

  最後に、もし私と同じようにIT弱者であれば、私からのアドバイスは、仕方なく勉強するしかないです。いままでGoogle(コミュニティ)とはてなブログに数多く問合せしたが、回答から解決した問題は一つもなかった。八割はネットから答えを見つけた、二割は自分なりにいろいろ試してできたことです。

 

 ちなみに現在の広告は自動的にこうなっています。レイアウト変更できるかどうかもまだ模索中です。

 

 素人の経験でしたが、少しでもお役に立つなら幸いです。皆さんも今年万事順調であるようにお祈り申し上げます。